くるり「赤い電車」はスゲェ!

(えーっと、完売記念セッションも近くてシナリオをまとめているところなんですが、それにもかかわらずこれは書かなくてはならなかったのです。えーっと、TRPGでここを見に来た人がいたらあえて置いていきます。ある意味萌えヲタ的ですが気にしないでください。あと、くるりのファンの人はほとんどご存じのことだと思うので、あえてみることもないです。えーっとえーっと、個人的な告白かも知れません。えーっと、気にしないで(w あと発売日に騒げよというあなた。正しいです。でも人生いろいろあるのです。)

くるりの新曲「赤い電車」がすごい。くるりのあのどこか切ない若者的音楽*1、そして音楽ファンをうならせる高い音楽性、だるいだけでは決して終わらない倦怠、最先端なんだかよくわからない無国籍な音楽ジャンル、なぜか心の奥底を貫かれる歌詞世界、そして岸田繁がみせるみょーなヲタクっぽさ、さらにさらに、かつてのくるりには期待すべくも無かったCMソングとしての完成度。このすべてがあいまった、キミョーキテレツな傑作なのだぁ! だぁ!

■「赤い電車」は今年度の京浜急行電鉄のCMソングである。ところで、京浜急行といえば、ドイツが誇るシーメンス社のインバータ制御器*2を搭載した“私鉄最速”2100系車両で知られることは言うまでもない。あの私鉄とは思えないほど豪快に駅をぶっ飛ばしていく快速特急の快適ぶりにしびれた人も多いはずだ。そしてこの京急2100系車両を大々的にフィーチャーしたのが、この「赤い電車」なのだぁ! だぁ!

■インバータ制御器、可変電圧可変周波数制御*3を行う制御器で、VVVFインバーターという暗号みたいな名前を私鉄沿線の人は見たことがあるかも知れない。今流行の様式だが、このタイプの制御器、電車ごとに走り出すときに特徴的な“音”をたてることで知られている。そしてドイツはシーメンス社のものはとりわけ特徴的で、鉄な人には通称“ドレミファインバーター”と呼ばれている。なにしろ発車時、どこからともなく*4聞こえてくる、“ドレミファソラ…”という音階。そして列車は走り出すのだ。

■…ところで、かつてインターネットのどこかにあった科学系のサイトで「どっちかというとファソラシドレ…」と言われていた。書いた人自身、苦笑しながらの指摘ではあった。確かにそれは、誰かが歌にするまでは、たいした問題ではなかった。


赤い電車は歌い出す
ファソラシドレミファソー
くるり赤い電車」)

赤い電車は、歌い、だしちゃうんだ! ファソラシドレミファソー!!!! そして、サンプリングされた京急2100系車両のインバータの音が高らかに響き渡るんだ!!!

■負けました。ラジオで聴いて、どうせ買うつもりだったけど、大急ぎで買いに行きましたよ。つーか、すげぇ。わしの鉄分も、切ない音楽聴きたい分も、キャッチーなもの大好き分も、すべて一曲で満足させてくれるよ。買え! とは言えない(w あまりにも、あまりだから(w でも! でも!


見たことのない景色見せてよ
赤い電車
くるり赤い電車」)

■そう。私たちは、電車を乗るときにそんな景色を探しているのだ。車窓に流れる景色を、駅の発車ベルを、電車が奏でる歌を聴きながら。

京急線乗りたくなりました。そんな歌です。

赤い電車

赤い電車

*1:そういえば『TEAMROCK』のキャッチコピーは“若者的最高峰”でしたね。

*2:モーターの出力を状況に応じて可変させる装置を制御器という。抵抗制御、チョッパー制御、可変電圧制御、可変電圧可変周波数制御などの種類がある。

*3:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%AF%E5%A4%89%E9%9B%BB%E5%9C%A7%E5%8F%AF%E5%A4%89%E5%91%A8%E6%B3%A2%E6%95%B0%E5%88%B6%E5%BE%A1

*4:正確には2両目の下あたりからよく聞こえる。